伝統と競技

空手には競技で進化していく空手、伝統として残さなければいけない空手、2種類あると思う。特に競技に関しては、ここ数年で大きく変わってきています。
組手に関してルールが大きく変わってきているため、競技で勝てるためにどのように対応していけばいいか、指導者も毎日研究していく必要があります。
と同時に、伝統して特に形に関しては、変えてはいけない所、再発見する所も多く、古の教えを尊敬しつつ、時代と共に伝統と競技どちらも今後は追求していく必要があるのではないかと思っています。いろんな考え方あるけど、武道として相手を敬う心は大事にしていきたい。


同じカテゴリー(空手)の記事
空手ノートを廃止
空手ノートを廃止(2025-02-12 14:23)

初稽古
初稽古(2025-01-05 23:36)

コーチ2
コーチ2(2024-12-23 00:08)

高校で練習
高校で練習(2024-10-01 23:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。